忍者ブログ
84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正しく美しくの会

28日水

おいしいご飯が食べれました!!!!!
何より、幸せで〜す。
あっちゃんのご飯本当においしい〜
この食事を毎日食べれる、整形外科のみなさん、先生方は
幸せだよな〜。

又作りにきてね!

今回の玄米ご飯炊きライブはすっごくいいね。
おいしかった、本当に
玄米ご飯がにがてだったり、消化によくないんでは?と
思っている方
ほんと、食べに来てほしいな〜。
集まっていただいたみなさんの気持ちや会話や歌を聞きながら
玄米君は生きているから、聞いていて
あんなにおいしくなったんだと思いました。

あっちゃんの玄米炊き講習もやりたいですね、
お料理教室なども、参加希望の方みえましたら
と、少し声をかけたら、彼女に覚えて欲しいとか、男性が自分が
覚えたいとか、なかなかいい返事をいただきました
もう少し
人数がそろいましたら
やっていこうかな?と思ってますので興味のある方は
メールなり、お店へtelなり
お気軽に
下さいませ。

ありがとう、料理人あっちゃん
ご来店くださった皆様、ありがとうございました。

                                メイ



















PR
live info
11月27金/28土/29日15:00~21:00

夜のうさと展 -いのち-

11月27日金曜 18時オープン19時スタート/当日3000円 軽食+1ドリンク付
■定員に限りがありますのでお早めにお申し込みください~メールもしくはTELにて、ご予約ください。
メールはこちらへ may@club-mago.co.jp

usato

トーク: 草場一喜 (くさばかずひさ/陶彩画家/写真)
ダンスショウ: 魂宮時 (たくじ/講師・振付家・ダンサー)
キャンンドルアート: 加藤進太郎

usato_back

10万人の子供の目を輝かせた、
いのちの絵本ヌチヌグスージ「いのちのまつり」
はじめて沖縄にやってきたコウちゃんそこで、
島独特のご先祖さまのおまつりに出会う。
ぼくには一体何人のご先祖さまがいるのだろう?・・・ つながってる

「いのちのまつり」「生まれる! 生まれる!」
小学生のミズちゃんは、急いで学校から帰ってきました。
家に帰り着くと、お母さんの呼ぶ声が。
「キュンキュン…」かわいらしい小さな声がいくつも聞こえてきます。
そこには……数え切れないほど、つながっていく大切なもの……なんだと思う?

作: 草 場 一 壽  絵:平安座資尚

トーク:  草場一喜 (くさばかずひさ/陶彩画家/写真)
作家であり画家であり、芸術家でもある草場一壽の内なる表現力は、
母なる生命が産みだす繊細な力強さや、心を包み込む神秘的な世界までにわたり、
意識を超越した世界を感じさせる。
米国シアトルマリナーズのトレーナールームに陶彩画「水の菩薩」が飾られたり、
モンゴル大統領に「大調和」を献上、
ダライ・ラマ法王14世に陶彩画「大調和」を献上するなど、
活躍は海外にも及んでいる。
著書には、いのちの大切さ、尊さを広める絵本「いのちのまつり
(サンマーク出版)」、絵本「つながってる!(同出版)」がある。
2008年には『ギャラリー真名井・東京』をオープンさせる。
HP:http://www.imagine-koubou.com/

3日間共「viosスタジオ」にて販売も致します。
PM03時~PM09時(日曜のみPM07時迄)
27日金曜日のトーク/ダンスSHOWの時間のみ販売をお休み致します。
お問い合せ:lounge vio 052-737-7739
vio live info
10/31 sat@lounge vio
「JO VUDU DANCE INTERNATIONAL」 JAPAN TOUR

19:00開場・20:00開演
前売り2,000円・当日2,500円

http://www.ijovududance.com/home.html

africa1

africa_ura
今日の感動よ、また明日へ

今日は
パネリストの草場かずひささんのトークライブに行って来ました
感動と涙あふれ、笑いもありのトークに
胸をうたれ帰ってきました、そして草場さんのトークに
あわせて、ピアノの弾き語りで歌を歌ってくれた弓削田健介さんの歌が
最高でした。
歌 音楽ってすばらしいな

”越えてゆけ”が心に残ってます
詩はこちら〜

越えてゆけ 重ねた時を
越えてゆけ そのさびしさを
めぐる風、背中をおしたなら
心のつれてく場所へ

晴天と夕焼けの狭間にいるような
半端な場所から一歩も動けない

そんな日がいつからか続いてきたのに僕はしらんぷりでおとなになれない
地平線の先には素敵な明日が見える遠ざかる雲一つ残して進むことできるか

越えてゆけ 重ねた時を
越えてゆけ そのさびしさを
めぐる風 背中を押したなら
心の連れてく場所へ

がむしゃらに生きてきた少しの憧れとちっぽけな誇り胸の奥に抱いて
本当は気ずいてた『僕、変わらなきゃ』ってだけど振り返るたび懐かしい君がいる

越えてゆけ 重ねた時を
越えてゆけ そのさびしさを
めぐる風 背中を押しながら
心の連れてく場所へ


ありがとうございました。
又聞きたいな〜。

11月27日金曜VIOでの又トークショウ
楽しみにしてます。
感動の一日、感謝の一日でした。
                   メイ





















 

かっこいいよね


まおちゃんは自分との勝負にいどんでんだよ、19才で
世界をバックグランドにして
すばらしいよ かっこいい。

すごいな〜。








カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
-lounge vio-
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/02/15
自己紹介:
-lounge vio-
magoのとなりに、野菜中心の食事も楽しめる可愛らしいライブ・ラウンジが できました。 生まれたてのこの小さな「ビオ」を、マーゴ共々よろしくお願い致します。

営業時間 
平日/日曜pm6:00~am2:00
金曜/土曜pm8:00~am5:00
ライブ等イベント時は変更あり

月曜/火曜日定休

〒460-0007
名古屋市中区新栄2丁目1-9
flexビルb2
tel: 052-737-7739

http://loungevio.blog.shinobi.jp
vio@club-mago.co.jp
ブログ内検索
アクセス解析
LIVE MOON
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]