[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
基金はこちらへ、どんどん活動していくよー!
3月19日土曜日 ダンサーみきさん
パソコン教室のみなさんより 3000円
3月26日土曜日 vioにて イベントegoistic live
林君とみなさんより 6000円
3月27日日曜日 farine&bambi bambiboyzs達より 30000円
mago より 30000円
みなさんのご協力により
責任もって、基金は以下へ送金しております。
又てんつくさん、やんじーの活躍をブログなどからみなさんも見てください。
活動がリアルで本当のお話を届けてます。
これからの私たちの生き方、が一番重要であります。
美しい日本を残して行こう! 日本食をみんな食べてね!
ご飯にお味噌汁は世界一です。
特に八丁味噌ね。
MAKE THE HEAVENでは、日本復興支援チーム
「め組JAPAN」を立ち上げ震災地をサポートさせていただいています。
○●○●○●○●
皆様からの資金での応援、よろしくお願いします。
★天国はつくるもの基金宛
郵便振替 口座番号 00120-5-425716
口座名称 天国はつくるもの基金係
★他金融機関よりお振込の場合
ゆうちょ銀行
支店名 〇一九店(ゼロイチキュウ)
当座預金 425716
口座名称 天国はつくるもの基金係
郵便局で備え付けの用紙で振り込まれる方は
通信欄に「東日本大震災支援金」と記入ください。
MAKE THE HEAVENでは、日本復興支援チーム
「め組JAPAN」を立ち上げ震災地をサポートさせていただいています。
○●○●○●○●
皆様からの資金での応援、よろしくお願いします。
★天国はつくるもの基金宛
郵便振替 口座番号 00120-5-425716
口座名称 天国はつくるもの基金係
★他金融機関よりお振込の場合
ゆうちょ銀行
支店名 〇一九店(ゼロイチキュウ)
当座預金 425716
口座名称 天国はつくるもの基金係
郵便局で備え付けの用紙で振り込まれる方は
通信欄に「東日本大震災支援金」と記入ください。
MAKE THE HEAVENでは、日本復興支援チーム
「め組JAPAN」を立ち上げ震災地をサポートさせていただいています。
○●○●○●○●
皆様からの資金での応援、よろしくお願いします。
★天国はつくるもの基金宛
郵便振替 口座番号 00120-5-425716
口座名称 天国はつくるもの基金係
★他金融機関よりお振込の場合
ゆうちょ銀行
支店名 〇一九店(ゼロイチキュウ)
当座預金 425716
口座名称 天国はつくるもの基金係
郵便局で備え付けの用紙で振り込まれる方は
通信欄に「東日本大震災支援金」と記入ください。
MAKE THE HEAVENでは、日本復興支援チーム
「め組JAPAN」を立ち上げ震災地をサポートさせていただいています。
○●○●○●○●
皆様からの資金での応援、よろしくお願いします。
★天国はつくるもの基金宛
郵便振替 口座番号 00120-5-425716
口座名称 天国はつくるもの基金係
★他金融機関よりお振込の場合
ゆうちょ銀行
支店名 〇一九店(ゼロイチキュウ)
当座預金 425716
口座名称 天国はつくるもの基金係
郵便局で備え付けの用紙で振り込まれる方は
通信欄に「東日本大震災支援金」と記入ください。
ラブ♡メイ
PR
安心して使える電気を!!!
安心の中でくらしたい、美しい日本を守りたい。
原子力にたよらずに、本当は真夏に少しのエアコンを
止めるだけで、電力は風力、火力、太陽光でまかなえるんだ。
こちらを見てみて!!!
環境NGO・グリーンピースさんがオンライン署名を始めました!
その名は「枝野さん、安全な電気がほしいです」
4/10・4/24は統一地方選挙、あなたの意思を政府に届けましょう!
○●○●○●○●○
人や自然を傷つけるエネルギーから、
自然エネルギーへの政策転換を求めるオンライン署名を始めました。
まずは、下のページから枝野さんへ送る手紙を読んでください。
http://www.greenpeace.org/japan/edano3/?20110328gv
統一地方選、自然エネルギー推進に予算を使ってくれる議員を増やすチャンスです。
「でんき」を選ぶには、選挙で「えらぶ」ことが第一歩!
http://www.greenpeace.org/japan/election/?20110328gv
ラブ♡メイ
いのちの森 EBAさんからのメッセージ
いのちの森 EBA株式会社 EBAさんから届いたメッセージ
「核」という字のなかには「亥」 ( イノシシ ) がいる、という。
イノシシは本来神経質で警戒心が強くおとなしい動物だ。人間は、そのイノシシを強くたくましくエネルギーの権化に育て、強固な檻に閉じ込め、そこから快楽へのパスポートを手に入れた。今そのイノシシは、自然エネルギーの地震によって目覚め、檻を破り猛進しようとしている。
それを命がけで封じようとしている現場の作業員。我われはその作業員の無事とその仕事に心から手を合わせ祈らねばならない。手を合わせながら、この事故の責任の大半は我われが便利さと豊かさを求めた結果であることを自覚せねばならない。
EBA支援活動第三陣で現場に入った大二社長からの連絡では、「津波の被害は想像の限界を超えている」という。瓦礫の山々には無数の悲嘆が折り重なっているのだ。
私は今回、総理の「命がけで」、東電社長の「想定外の出来事」という言葉を聞いたとき、無性に腹が立った。命がけで今仕事をしているのは、現場で救援活動をしている人々、大量の放射線を浴びる恐怖と戦いながら事態の収拾に当たっている作業員なのだ。想定外のことを想定してこそ危険な原発計画ではないのか。もし原発がまったく安全なら都内に原発をつくればいい。川下の快適のために川上が危険にさらされていいのか、と。
国内外からの被災地へのまなざし、日本への激励を痛いほど感じる。失意と逆境のときに触れる他人の情けほど、骨身に沁みてありがたいものはない。
それにしても、日本、日本人は凄い。世界が賞賛している。日本人でよかったとあらためて思う。
子どもがお菓子を持ってレジに並んでいたけれど、順番が近くなり、レジを見て考え込み、レジ横にあった募金箱にお金を入れて、お菓子を棚に戻して帰っていった。店員がその子どもの背中に向けてかけた「ありがとうございます」の声が、震えていた。という話を聞いた。胸が熱くなった。
サッカー、インテル・ミラノの長友から「君一人じゃない」」のメッセージも嬉しい。
「もし45年前我われが原発を拒否していたら」、を想像してみた。
高度経済成長はなかった。今より不便で豊かでもなく、生活は若干貧しい。だから人々は物を分け合い、喜びも不幸も共有し、声を掛け合い過ごしている。ゲームもTV番組も豊富ではないから子どもたちは表で元気に遊び、帰れば家の手伝いをしている。夕食時は贅沢なおかずはないが地元で摂れた元気に育った野菜や魚をいただく賑やかな団らんがある。家族は先輩であるお年寄りを中心に成り立っている。交通網が脆弱で、多くの人々は自転車や徒歩で行動している。
開発は行き届いていないけれど、自然は豊かで、大人も子どももみんな元気だ。生活習慣病、心の病気、イジメ、自殺、家庭内暴力、アトピーなどない。もちろん国債なんて発行できないから子どもたちからの多大な借金などない。人々は声をかけ合い助けあって生きている。
これは我われが敗戦後失ってきた大切なものだ。ほんとうの豊かさとは、便利さの上に構築するものではなく、モノよりコトの大切さを追求することなのだ。
国難といわれるこの震災、いよいよ我われの志、心意気が試されている。
この震災からの復興が、日本の持続可能な社会づくりへの出発になることを願っている。
こんなときこそ、仲間のために力を尽くそう。希望を持って前へ進もう。
毎夜、灯明を消している仏壇で、「一人ではありませんよ」と被災地へ向け手を合わせている
昨日
昨日は心があったまりました。
みなさんに感謝です。
今日になりまして一日がたち昨日の事の
私の個人的な思いがありました。
dj liveをしてくれた、yamataka君は 音も作り
ガラス細工も作ってました、
とってもやさしい色できれいなかわいいお花の蓮の花のネックレス
一目惚れ、日本中にかわいいお花が咲きますようにとふっと
それをてにしたときに、思った。
今日になりなにげに見返した本の中にあった
ジョンレノンの”ダブル.フェンタジー” を思いだし 目についた
みんなも見て、
http://www.yatsugatake-club.com/cgi-bin/dayori/view.cgi?mode=detail&id=1&no=20071210041934&cateno3=1-015
いとうせいこうさんが ジョンの語って
このお花の話、が私とリンクした。
こころに花を
マザーテレサの利他の心にも花を自分に向けて。
と思った日でした。
家族ラブ メイ
私の好きな女性 Ⅱ ひめさん
ひめさんの愛をみんな
感じてください。
こちらから、ひめさんのコメント
DJという仕事がこんなに有名になっちゃったのはいつからなのか?
たまに考えますよね?まったく、本当のDJって何なんだろう?まったく同じ曲をかけてもDJによってそのかけかたや順番ですべての流れが変わってきてしまう。個人的には、すべてのカウンターのお客の好みや食べる早さを判りながらベストタイミングで次を出してくる寿司シェフにもたまにDJ性を感じる事があるんだけどね。必要なのは選び方+愛情+センス+知識+経験そして何よりもそれを実現できる技術なんだろうね。そのマジックのような感覚に度肝を抜かれ、流行ってるらしい曲を適当にかけて盛り上げて、おれもみんなをコントロールしてしまう夜のマスターになっちゃって、みんなにすごいっと言われたい!!と何よりも最初に必要な音楽へのリスペクトよりも自分の事だけ考えてる勘違い君たちが持ち合わせていないものを隠しながらたくさん自称DJになった。夜の繁華街あたりで石を投げればかなりの確率でこういうDJにあたるだろう。そんな事も許してしまうDJブースのあるクラブもどきのお店ではフロアでも踊らずにわーわー言うだけで気持ち良くなる人だけが集まる。それはそれで需要と供給があるので成り立っているのも事実だ。しかし、ダンスフロアにのみ照明があり、音楽の一音ごとを共有しながら一緒に一晩作って行くという事はどんなに深く楽しい事かを覚えてしまうと他の事では満足できなくなるものだ。今週金曜日のMUSIC MANはこういう楽しみを知っている人にこそ来てもらいたい。そして2011年2月25日の夜の瞬間、どこよりも深いDANCE FLOORを作り上げる共犯者と目撃者になってもらいたい。DJ NORIのPARTY "MUSIC MAN"にDJ EMMAがゲスト出演します。場所はもちろんELEVEN。日本が誇る最高のDJ2人による99.9%レコードでの選曲を一晩に聞けるとは最高に贅沢だね。今回の開催に伴いMANHATTAN RECORDSでもこんな企画がありーの。やばい。全部買いたくなっちゃいますねー。
THIS WEEKEND
ラブメイ
リンク
カレンダー
最新記事
プロフィール
HN:
-lounge vio-
年齢:
16
性別:
女性
誕生日:
2008/02/15
自己紹介:
-lounge vio-
magoのとなりに、野菜中心の食事も楽しめる可愛らしいライブ・ラウンジが できました。 生まれたてのこの小さな「ビオ」を、マーゴ共々よろしくお願い致します。
営業時間
平日/日曜pm6:00~am2:00
金曜/土曜pm8:00~am5:00
ライブ等イベント時は変更あり
月曜/火曜日定休
〒460-0007
名古屋市中区新栄2丁目1-9
flexビルb2
tel: 052-737-7739
http://loungevio.blog.shinobi.jp
vio@club-mago.co.jp
magoのとなりに、野菜中心の食事も楽しめる可愛らしいライブ・ラウンジが できました。 生まれたてのこの小さな「ビオ」を、マーゴ共々よろしくお願い致します。
営業時間
平日/日曜pm6:00~am2:00
金曜/土曜pm8:00~am5:00
ライブ等イベント時は変更あり
月曜/火曜日定休
〒460-0007
名古屋市中区新栄2丁目1-9
flexビルb2
tel: 052-737-7739
http://loungevio.blog.shinobi.jp
vio@club-mago.co.jp
ブログ内検索
アクセス解析
LIVE MOON